2017.10.14・15SUNSUNフェス@京都 ご協賛企業様【醍醐渡辺クリニック】さま
醍醐渡辺クリニック

今年も応援しますよ!!と、
4年連続、協賛してくださいました!!
本当にありがとうございます!!
醍醐渡辺クリニックは、不妊治療ではあまりにも有名で、
どこに行ってもなかなか授からなかったのに、渡辺クリニックで授かった。という
お話しを本当によくお聞きします。
妊婦さん達の満足度、生の声は、私(千秋)がマタニティヨガや、ベビーマッサージの教室で
呼んでいただいているクリニックですのでいつも教室でお聞きしています!
不妊治療の技術だけでなく、こうして私達のようなお母さん達の活動に
協力して下さる医院長先生を筆頭に、スタッフさんの人柄の良さが素晴らしいクリニックです。
助産師さんや看護師さん皆さんが、『本当にいい、心に残る、元気な出産をしてほしい!』と
取り組まれており、お話ししていても、いつもその熱い気持ちが、伝わってきます。
『不妊治療だけでなく、妊婦さんそれぞれが、満足して、できるだけ、自然に、安全に、無事に、
分娩という自然現象が安全に終わるまで、お母さんとおなかの赤ちゃんに、付きっきりでお世話させていただくことが、私たちの使命だと考えています。』とのことです。

〒601-1375 京都市伏見区醍醐高畑町30-15
TEL 075-571-0226 / FAX 075-572-1484
地下鉄東西線・醍醐駅下車 1番出口徒歩1分
醍醐バスターミナルより南へ徒歩3分
駐車場 31台
【募集!!】当日のブースマップに広告ご協賛下さる個人事業主さま!
2017.10.14/15 SUNSUNフェス@京都 ご協賛企業様ご紹介 【株式会社 中村設計】さま
【株式会社 中村設計】さま
創業50年、京都市下京区室町通りにある建築設計事務所さま。
『夢をカタチに・・・』をコンセプトに、
図面・完成予想図・模型・スケッチ等で、
建築主と一緒に夢を形にしていくことを第一に仕事を進めてゆかれます。
新築、改修、耐震診断、調査等をお手伝いされています。
現在までの業務の一部はこちら
=====================
《お問い合わせ先》
〒600-8436
京都市下京区室町通松原下る元両替町254番地 TEL( 075-353-5201 )
FAX( 075-353-5202 )
メールアドレス( e-mail@nakamurasekkei.co.jp )
====================
2017.10.14/15 SUNSUNフェス@京都 ご協賛企業様ご紹介 【AG株式会社】さま
地元京都の野菜や特産品を使ったレシピ動画の無料配信サービス
Vicは、商品の質感や素材を細部まで、
商品のアピールや売上アップにつながるサービスをご提供されていらっしゃいます!
2017年太陽のおまつり~SUNSUNフェス@京都~ご協賛店舗様ご紹介
高槻の老舗
立呑処【盤石】さま
本年度もご協賛くださっています。
毎回、イベントの日程も決まる前に
「次回も協賛するからね!」
と、暖かに応援してくださっています。
本当にありがとうございます!!

阪急高槻駅の駅のそば。
高槻の人には、お馴染み
「高槻センター街」という商店街があります。
その入口を入らずに、
右に曲がった道沿いに、お店はあります。
きっと、高槻の人なら
気になっている・・
暖簾は見ている!
知っている!!お店なのではないかな。
かつての私がそうでした。
もっと早くに出会っていたら良かったー!
だって、
こんな心の優しい方のおられるお店に集われるお客さんは・・・
それは、もう、素敵な方ばかりなのですよー。
そして、なんと!
52年間、高槻の方に愛されている超がつく、老舗のお店です。
すごいですよね。
(駅前は本当にお店の入れ替わりが早いですから。。)
老舗の盤石さんだから、女子のおひとり様でも大丈夫☆
っていう安心感があるのだろうな。。
わたし、盤石での一人呑みも好き♡
いつ夜の街へ復活できることやら。。
メニューも豊富
おふくろの味のお惣菜もたっぷり

そしておでんが絶品!という噂。
(私、いつも遅くに行っていたので、「ここのおでんは美味しいよー!」と、噂を聞くのみ!
遅い時間は売り切れているの!いまだ幻。)
気になっていた、あなた!
ぜひ、暖簾をくぐってみてください!
新しい、そして、とってもディープな高槻に出会えること間違いなしです☆
今週末、早速どうぞ☆
===============
高槻市高槻町15‐12
Tel 072-684-0222
営業時間 平日15:30~23:00 土・祝17:00~23:00
定休日 日曜日
2017年太陽のおまつり~SUNSUNフェス@京都~ご協賛企業様【ソニー生命】さま

今年のブースでもとってもメモリアルな一品が出来上がります♡
でも、ブースに立ち寄ったら、
保険すすめられるんじゃないの??って、
そんな風に思っておられる方も多いかもしれませんので、
それは絶対にない!
ということだけ、お伝えしておきます。
もちろん、情報が欲しい方にはお届けいただけるように、
保険のこと、相談したいけど・・
という方には、ご相談いただけるように、
準備もしてくださってます。
「何か必要だけどよくわからない」
という方は、この機会にご相談ください。
ソニー生命さんは、
「保険屋さん」
というイメージよりも
「ライフプランナーさん」
というスタンスで、関わってくださいますので、
ご自身の、
ご家族のこれからを
考える時に、
保険の事だけでなく、
暮らしのスタイルを含めて、安心した方に任せること、
保険の商品を選ぶというよりも、
選ぶ過程を、安心で、任せられる人を選ぶことが大切なのでは、と思っています。
それは、保険だけでなく、
お母さんであれば物を購入するときも、
子供を預ける時も、
商品と、扱い手さん、作り手さんをすごく大事にすると思うのです。
食べ物でもなんでも。
「安ければ良い」というだけでなく、
特に、保険という商品は
「万が一」
という自分の人生や家族の人生の
大きく揺れ動く時だからこそ、
信頼した方に出会えて選べたものである。
というのは、とっても大切な事なのではないかな。。
と、私は感じています。
ソニー生命様が大切にしておられること、
お母さんが安心して、納得して選べるもの。
「今」じゃなくって
ずっとその先に生きてくるもの。。
扱うものは違っても、
私たちと似ているような気がします。
今回も、私達のイベントの趣旨にご賛同下さり、
ご準備を進めてくださっています。
ぜひ、ブースにもおでかけください!
ソニー生命さま
毎年イベントを応援くださいまして、ありがとうございます。
2017.10.14/15 SUNSUNフェス@京都 ご協賛企業様ご紹介 【カラータイプ協会】さま
2017.10.14/15
SUNSUNフェス@京都 ご協賛企業様ご紹介
【一般社団法人カラータイプ協会】さま
「カラータイプ」で個性を尊重し、
自由自在なライフスタイルとビジネススタイルをサポート。
をコンセプトに事業を展開されていますが、
カラータイプを子育てに活かした講座も展開されています。
(カラータイプ協会よりご提供)
カラータイプforKIDS
得た知識や経験をどう活かすのかという「表現力」のあることが何より大切。
表現力とは「何を受け取り」「何を感じ」「どう伝えるか」ということ。
カラータイプ for KIDSでは、お子さまの個性を尊重しながら、表現力とコミュニケーション力を身に着けることができる講座です。
ほめ方しかり方講座
自分の考えを伝える力、相手の考えを理解する力の大切さを学ぶ講座
こそだてで「どうしたらいいのかわからない」というシーンはありませんか?
こどものことを「問題だ」「間違ってる」って思うことがあるかもしれません。
カラータイプforKIDSは、これからの未来を生きるこどもたちのために、
知識・技能・思考力・判断力・発想力・表現力・協働力・聴く力
頭の良い子に育つ勉強法講座で、知識・技能・聴く力
生きる力を育てる遊び方講座で、発想力・協働力・聴く力
コミュニケーション 基本のきとほんで、協働力
子供向け講座のイメージはこちらの動画から!
(音声出ます)
1級インストラクター小野寺真輝さん作成の動画もご覧ください。
〒600-8103 | |
京都市下京区五条堺町角塩竈町363番地 | |
TEL | 075-708-7006 |
FAX | 075-708-7006 |
メールアドレス | contact@color-type.jp |
◎2017年SUNSUNフェス ご協賛ご紹介◎オフィスK【こばやし鍼灸整骨院】さま
オフィスK【こばやし鍼灸整骨院】さま
初年度から4年間。
本当にいつもありがとうございます。

いつも、とっても元気な、スタッフさんたちが出迎えてくださり、
マタニティさんも、小さな赤ちゃん連れも温かく迎えて下さる整骨院。
からだの変化する時期、
赤ちゃんのお世話でお疲れのからだ、
プロにケアしてもらうと、
からだはまたグンと、
パワーアップします。
そして…
人気メニューは
小顔整体&美容鍼の組み合わせ。。
専用のサロンも新たにオープンの予定。益々輝く女性を応援されています。
詳しくはこちらの⇒こばやし鍼灸整骨院のHPをごらんください!
